【開催報告】プリザーブドフラワー教室「母の日の花 〜カーネーションを使って〜」 @千葉県佐倉市

こんにちは。
講師の植木淳子です(*^_^*)
先日、千葉県佐倉市のアトリエで
プリザーブドフラワー教室を開催しました。
今月のレッスンは
「母の日の花 〜カーネーションを使って〜」
です!
まずは、昼の部★
市内から長く通ってくださっているNさんと、
市川市から通ってくださっているYさんが
参加してくださいました。
Yさんは、中級のアレンジメント。
今月の中級は見本で使った器とは変更して
ブリキのバケツにしました。
ナチュラルでカジュアルな感じ(*^_^*)
Nさんは、上級に初挑戦でした!!
お花の量が増えて、器も大きくなりますので、
空間をゆったりと使ってアレンジしましょうね(*^_^*)
こちらが、お二人の作品です。
気が合うお二人(笑)
同じ色のカーネーションを選んで、
春らしく、明るいアレンジメントが出来上がりました!!
夜の部です★
夜は、いつも元気で明るいYちゃん&Eちゃんコンビと
いつも優しいお姉さま★Mちゃん。
皆さん、中級のアレンジメントです。
3名の皆さんにアドバイスしたことはほぼ同じで、
器の奥行きを使いきれていないことでした。
どうしても、花同士をくっつけて
ぎゅぎゅっとしたくなるかもですが、
ほんのちょっとずつでも、ゆとりを持たせてあげると
花がイキイキとして、
奥行きを生かしてあげるとそれだけで
ボリュームアップして見えますよ★
今月のレッスンは、これで全て終了しました!
ご参加ありがとうございました(*^_^*)
5/16(火)13:00~
上野松坂屋 1階イベントスペースにて開催
「二天マルシェ」内での体験レッスンは
絶賛、参加者さま募集中です!!
詳細はこちらからご覧くださいませ★
www.tiare-flowerschool.com/school/niten-may2017/
来月5月のレッスンは「フレームアレンジメント」です。
お楽しみに〜〜〜o(^o^)o
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。